広城堡(クァンソンボ 광성보)
江華郡南東部の海岸に位置し、古くから朝鮮半島と江華島の間の江華海峡を守った要塞「広城堡」。「堡」は砦(とりで)の意味で
地形が険しい江華島の海岸の「12の砦」の1つに数えられます。1871年に当時の朝鮮とアメリカ軍の間で起きた「辛未洋擾(しんみようじょう)」事件の決戦地として有名。
現在は、復元した城門「按海楼(アネル 안해루)」や古い大砲、慰霊碑「双忠碑閣(サンチュンビガク 상충비각)」が設けられた広い自然公園になっています。
敷地内の約6,000平方メートルは1971年に国の「史跡 第227号」に指定されています
広城堡內には、辛未洋擾で殉国した2人の名将を祭る双忠碑と無名勇士の辛未殉義塚
そして1977年戦跡地を記念に建てた江華戦跡地補修碑等があります。
国防遺跡としての広城堡
高麗時代の城を1618年に補修し、1656年には今の広城堡を完成しました。
広城堡の墩台は1679年に築造されたもので、4つの軍事施設が広城堡に所属しており、完全に改築されたのは1745年でした。
広城堡は辛未洋擾の際の最も激しかった激戦地でもあり、1871年4月、アメリカのロジャスが通商要求を名目にアジア艦隊を率いて1,230名の兵力で侵攻してきた際
アメリカの上陸部隊は草芝鎮(チョジジン 초지진)と徳津鎮(トクジンジン 덕진진)を占領した後、広城堡に進み白兵戦を展開しました。朝鮮軍指揮官の魚在淵(オ・ジェヨン 어재연)将軍以下の全勇士が勇敢に戦い
砲弾が尽きると剣と槍で、刀と槍が折れると素手で最後の1人まで逃げることなく、捕虜にもならず壮烈な最後を遂げた場所でもあります。
当時のアメリカは9インチ砲、8インチ砲など最新の武器で武装しており、南北戦争とスペイン戦争を経験した百戦練磨の兵士1,230名の精鋭軍であったのに対し
朝鮮軍は縄に火をつける火縄砲3門、旧式長銃数丁、火薬4000斤、軍糧米100石に約300名の戦闘経験の浅い兵士でアメリカ軍を相手しました。
後にアメリカ軍は、物理戦では勝ったものの、精神面では負けていたと当時のことを語っています。
394, Ganghwa-daero, Ganghwa-eup,
Ganghwa-gun, Incheon [23037]
Tel. +82-32-930-3114
Copyright (C) 2016 Ganghwa. All rights reserved.
GANGHWA